ツインピルツフォークTCとランドステーションLアイボリー比較
MSRパビリオン復刻版発売以来、最近よく見かける様々な仕様用途があるタープを私も購入致しましたのでレポート致します。

私が悩んだのはスノーピークのランドステーションLアイボリーと小川のツインピルツフォークTCです。
どちらも形は似ていますが、よくよく比べてみると以下の差があることが達人キャンパーの皆様より情報頂きました。
1、サイズ
2、生地
3、スカートの有無
まずサイズですが、
ランドステーションLは息子が小さく見える程十分なスペースを確保可能です

大人8人でも余裕で大宴会が出来ると思います。
続いてツインピルツフォークTCです

オプションの二又フレームを入れれば大人8人は何とかいけると思いますが一回り大きさは小ぶりです。
メーカーサイトを比較すると一目瞭然です

続いて生地です
ランドステーションLはポリエステル

ツインピルツフォークTCはポリコットン

ポリコットンはノルディスクのアスガルドやアルフェイムと同じような仕様で結露しづらい点とナチュラルな風合いがポイントです。
一方雨で降られた場合には確実に乾燥する必要がカビ対策の為必須です。
続いてスカートです



こちらは冬のキャンプを想定した場合どうしてもスカートの有無が温かさをキープするには考慮したい点です。なおスカート部分はポリコットンではなくポリエステルでしたので汚れにも強いと思います。
価格はどちらも10万強で実勢価格は9万前後が多いかと思います。
キャンパルジャパンの社長さんとも展示会でお話しましたが、ツインピルツフォークTCはとても売行がよく、次回生産は2017年7月に再入荷されるとのことでした。
どちらもアレンジが多様でとても魅力的です。
今回はツインピルツフォークTC購入致しましたが、ランドステーションLアイボリーもとても欲しいです。
まだ実際キャンプ場では使用していないので改めてレポート致します。

私が悩んだのはスノーピークのランドステーションLアイボリーと小川のツインピルツフォークTCです。
どちらも形は似ていますが、よくよく比べてみると以下の差があることが達人キャンパーの皆様より情報頂きました。
1、サイズ
2、生地
3、スカートの有無
まずサイズですが、
ランドステーションLは息子が小さく見える程十分なスペースを確保可能です

大人8人でも余裕で大宴会が出来ると思います。
続いてツインピルツフォークTCです

オプションの二又フレームを入れれば大人8人は何とかいけると思いますが一回り大きさは小ぶりです。
メーカーサイトを比較すると一目瞭然です

続いて生地です
ランドステーションLはポリエステル

ツインピルツフォークTCはポリコットン

ポリコットンはノルディスクのアスガルドやアルフェイムと同じような仕様で結露しづらい点とナチュラルな風合いがポイントです。
一方雨で降られた場合には確実に乾燥する必要がカビ対策の為必須です。
続いてスカートです



こちらは冬のキャンプを想定した場合どうしてもスカートの有無が温かさをキープするには考慮したい点です。なおスカート部分はポリコットンではなくポリエステルでしたので汚れにも強いと思います。
価格はどちらも10万強で実勢価格は9万前後が多いかと思います。
キャンパルジャパンの社長さんとも展示会でお話しましたが、ツインピルツフォークTCはとても売行がよく、次回生産は2017年7月に再入荷されるとのことでした。
どちらもアレンジが多様でとても魅力的です。
今回はツインピルツフォークTC購入致しましたが、ランドステーションLアイボリーもとても欲しいです。
まだ実際キャンプ場では使用していないので改めてレポート致します。
トヨトミレインボー 初使用 レポート
成田ゆめ牧場ハロウィンイベントのキャンプ
乾燥サービス4日後に無事連絡来ました‼️もう雨でもこわくない笑(^o^)
本栖湖キャンプ場大雨で撤収が殆ど、テント浸水ギリギリでした(~_~;)
雨で濡れたテントやタープはスポーツオーソリティの乾燥サービスがオススメ‼︎
ノルディスクテントを個人輸入で3割引以上でGET!
成田ゆめ牧場ハロウィンイベントのキャンプ
乾燥サービス4日後に無事連絡来ました‼️もう雨でもこわくない笑(^o^)
本栖湖キャンプ場大雨で撤収が殆ど、テント浸水ギリギリでした(~_~;)
雨で濡れたテントやタープはスポーツオーソリティの乾燥サービスがオススメ‼︎
ノルディスクテントを個人輸入で3割引以上でGET!
この記事へのコメント
こんにちは!
我が家も全く同じもので悩んでおります!
ツインピルツにされたとのことですが、内部レイアウトはどの様な予定でしょうか?
我が家は基本冬用の幕としてつかいたいのですが、インナーを入れてフルクローズで寝室とリビングを親子4人でつかいたいのですが、ツインピルツはどうも狭いのかなと思っておりますが、いかがでしょうか?灯油ストーブも入れたいんです…。
冬使用だと、コットンでスカートのついてるツインピルツの方が良いですよねぇ。
我が家も全く同じもので悩んでおります!
ツインピルツにされたとのことですが、内部レイアウトはどの様な予定でしょうか?
我が家は基本冬用の幕としてつかいたいのですが、インナーを入れてフルクローズで寝室とリビングを親子4人でつかいたいのですが、ツインピルツはどうも狭いのかなと思っておりますが、いかがでしょうか?灯油ストーブも入れたいんです…。
冬使用だと、コットンでスカートのついてるツインピルツの方が良いですよねぇ。
スパイク様
コメント頂きありがとうございます‼️
私も冬はストーブを入れて、フルクローズで使用する予定です。
店舗で実際にフルクローズでテーブルを囲んで椅子に座ったところ、ハイタイプの椅子だと幕に触れるか触れないかのギリギリという感じです。
ヘリノックスチェアワン等のロータイプで気にならない程度でした。
テーブルが幅がある場合は二又フレームを入れれば居住スペースは拡大するとのことでした。
予算の関係上二又フレームは即購入はしませんでした
次回、実際にフルクローズで使用してレポート致します。また参考になる情報を発信出来るよう画像等沢山掲載したいと思います。
コメント頂きありがとうございます‼️
私も冬はストーブを入れて、フルクローズで使用する予定です。
店舗で実際にフルクローズでテーブルを囲んで椅子に座ったところ、ハイタイプの椅子だと幕に触れるか触れないかのギリギリという感じです。
ヘリノックスチェアワン等のロータイプで気にならない程度でした。
テーブルが幅がある場合は二又フレームを入れれば居住スペースは拡大するとのことでした。
予算の関係上二又フレームは即購入はしませんでした
次回、実際にフルクローズで使用してレポート致します。また参考になる情報を発信出来るよう画像等沢山掲載したいと思います。
早速の返答、ありがとうございます!
我が家もチェアワン系使ってます!是非レポートお待ちしてます!
画像があると本当助かります!
我が家もチェアワン系使ってます!是非レポートお待ちしてます!
画像があると本当助かります!