スノーピーク ラックソットの使用感 グランピングアイテムか‼︎
スノーピークのラックソットの使用感についてレポートさせて頂きます。

スノーピークのショップでもひときわの存在感を発揮しておりましたが、実際にキャンプ場で使用してみると驚きと感動がありました。
まずは箱から出して
ベースの部分を連結していって

皆興味深々でガンガン手伝ってくれました


背もたれの部分を105度の穴にバーを入れて、カバーを載せてハイ完成かと思いましたが、カバーがズレることに気付きました。

カバーとベース部分を留めるマジックテープをつけるのを忘れていました。

このようにクロスして

今度こそカバーを載せて完成です

子どもたちが座ると座り心地最高とのこと

リクライニングが115度もありましたので、再度115度の穴にバーを入れて調整

すぐ完成

寝てみたり

子供6人座ってみたり

リクライニングのバーをサイドに入れてコットモードにしたり


105度と115度の穴にバーを入れて、リクライニングチェアみたいなものにしたり

小さな赤ちゃんでも安全に載せられる点も良かったです。

また夜はコットとして快適に熟睡出来ました(^-^)
グランピングアイテムとしても使えますし、ソファー、コットなど、今回試していませんが、一脚ずつの椅子やラックとしてなども楽しめるそうです。
ファミキャンやグルキャンなど人数が多い時でもとても使えるアイテムだと思いました(^o^)



スノーピークのショップでもひときわの存在感を発揮しておりましたが、実際にキャンプ場で使用してみると驚きと感動がありました。
まずは箱から出して
ベースの部分を連結していって

皆興味深々でガンガン手伝ってくれました


背もたれの部分を105度の穴にバーを入れて、カバーを載せてハイ完成かと思いましたが、カバーがズレることに気付きました。

カバーとベース部分を留めるマジックテープをつけるのを忘れていました。

このようにクロスして

今度こそカバーを載せて完成です

子どもたちが座ると座り心地最高とのこと

リクライニングが115度もありましたので、再度115度の穴にバーを入れて調整

すぐ完成

寝てみたり

子供6人座ってみたり

リクライニングのバーをサイドに入れてコットモードにしたり


105度と115度の穴にバーを入れて、リクライニングチェアみたいなものにしたり

小さな赤ちゃんでも安全に載せられる点も良かったです。

また夜はコットとして快適に熟睡出来ました(^-^)
グランピングアイテムとしても使えますし、ソファー、コットなど、今回試していませんが、一脚ずつの椅子やラックとしてなども楽しめるそうです。
ファミキャンやグルキャンなど人数が多い時でもとても使えるアイテムだと思いました(^o^)


ツインピルツフォークTCとランドステーションLアイボリー比較
トヨトミレインボー 初使用 レポート
スノピポイント交換開始 ソリステブロンズ
秋の坂田ケ池総合公園キャンプ場は快適でした♪
成田ゆめ牧場ハロウィンイベントのキャンプ
昭和の森フォレストビレッジで秋のキャンプ
トヨトミレインボー 初使用 レポート
スノピポイント交換開始 ソリステブロンズ
秋の坂田ケ池総合公園キャンプ場は快適でした♪
成田ゆめ牧場ハロウィンイベントのキャンプ
昭和の森フォレストビレッジで秋のキャンプ