オシャレキャンパーなら1度は興味があるのがノルディスクのアルフェイムやアスガルドだと思う人が多いのではないでしょうか?
そんな私も冬の薪ストーブをあのテントの中から煙突出して使いたいなと当時考えておりました。
そこで利用したのがドイツのネットショッピングサイトoutdoorfairです。
サイトについたら検索でnordiskと入れたら、アルフェイムやアスガルドやノルディスクの関連アイテムがユーロ表記の値段込で出て来ます。
気に入ったアイテムをカートに入れると商品代金と日本迄の送料の合計金額が出て来ます。
住所や氏名やクレジット情報を入力して完了です。
ポチッとしてから約3週間で到着しました。
その間配達状況も確認可能です。
到着後関税を配達してくれた郵便局の人に8000円位支払い全て完了となります。
当時ユーロは今よりも円安でしたので128円換算でアルフェイム12.6とフロアマットの合計金額が83000円、関税が8000円追加の約91000円でGET出来ました。(今はユーロが113円位なので更に1割位安くなると思います)
早速日頃から大変お世話になっておりますグルキャンの達人キャンパーさんと初幕を張ったところ約10分で完成しました。
ワンポールの簡単さには驚きました。また達人キャンパーさんがyoutubeで張り方を既にマスターされていることも同時に驚き感激致しました。
本当にいつも尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございます。
子どもたちも興味深々で皆で入っていました。
あとはペグ打ちをしたりと思っていたよりも簡単なことが発見でした。
今では子どもと行ったキャンプでもすぐに立てられるので我が家のテントのレギュラー入りしております。
ノルディスクを検討されている人に参考になれば幸いです。